ひもの野郎南船場店で絶品灰干し焼き魚ランチ
今日は無性に焼き魚が食べたい日。
ということでひもの野郎南船場店に突撃しました!
ココは灰干し定食のランチが人気で、どの魚も絶品です。
灰干しは灰に魚を挟んで水分を飛ばしながら熟成させる干し方で、酸化せず臭みも出ないのが特徴。
私にはよくわからないけど美味しければ何でも良いです(笑)
ひもの野郎南船場店のランチをチェック!
この投稿をInstagramで見る
コスパ
さばの灰干しがおすすめとのことで、ちょうど日替わり定食がさば灰干し定食の日だったので注文@800円。
+150円でミニしらす丼も追加しました。
丁寧に焼き上げた脂がたっぷりのっているさばは間違いなし。
ご飯と味噌汁はおかわり自由で、そのほかにも大根おろしと三種類の小皿料理付き。
味噌汁はシジミ汁で、大根が入っている時に全く入っていない時があり、この大根がなかなかに旨いから入っていると当たりと思っています。
最初は入っていないのにおかわりしたら大根入りだったり、逆に今日は大根入りの日かと思いきやおかわりで入っていなかったり、読み辛い大根事情。
ミニしらす丼はしらすがたっぷりで、コスパ抜群のランチです。
790円から890円でさんまやほっけ、さけ、あじなどの灰干し定食もあって毎回悩みますね。
さんまの灰干し定食の日がこちら。
熟成したさんまをじっくりと焼き上げているからか、背骨以外の小骨は気にせず食べられるぐらい柔らかく仕上がっていました。
脂がのった魚としらす丼、時々甘い大根おろしのコンビネーションは最強!
日替わりの魚は通常よりお得な値段で食べられます。
料理の提供時間
オーダーしてからじっくり焼き上げるので、店内が空いていても約10分待ち時間がかかります。
これは焼き立ての魚を食べるためには仕方がないですね。
焼き上がるまで待つのは全く気にならないけど、時間に余裕がない日は避けたほうが良いかもしれません。
店内の居心地
いつもひもの野郎には一人か二人で行くことが多いこともあって一階のカウンター。
一階はカウンターのみで、大人が並んで座るとあまり余裕がないスペースになります。
二階にはテーブル席があるのでゆっくりできるのかもしれませんね。
ひもの野郎南船場店のランチ総評
家で魚を焼くと部屋のニオイがなかなか取れなかったり、上手く焼き上がらなかったりして、我が家では滅多に焼き魚が食卓に並ぶことはありません。
でも、日本人の性なのか無性に焼き魚が欲しくなる日があるもので……そんな時にここの灰干し定食は重宝するランチですね。
メニューを見ると金目鯛やのどぐろもあるようで、いつか食べてみたいなぁと思いながら高級料理に手が出ず悲しい気持ちにもなりますが、さばやさんまの美味しさに毎回大満足。
ひもの野郎は長年リピートしているお気に入りのお店です。
ひもの野郎南船場店の店舗情報
- 店舗名:ひもの野郎 南船場店
- 住所:大阪府大阪市中央区博労町3-3-12 1F
- 電話番号:050-5595-0299
- ランチ営業時間:[月~金]11:30~14:00、[土]11:30~14:00
- 定休日:日・祝
後日、ひもの野郎南船場店に再訪
さばみりん定食も絶品でした。
見た目からは想像が付かないぐらい脂のノリが良く、みりんの甘みも相まってご飯がススム逸品です。
たまたま、さばの脂が特に良くのっていた日だとか。